どうも、柴田崚介です。
今回は、新大学生に向けて失敗しない1年目の過ごし方を紹介したいと思います。
大学入学が決まり、よしバイトにサークルに頑張るぞ!と意気揚々としている方も多いのではないでしょうか。
でも、本当に充実した4年間にするためには、バイトにサークルばかりしているわけにはいきません。
4年後、後悔がないようにするためにはどのように過ごしていくのがいいのか。
バイトもサークルも両立させながら頑張りたい方に向けて1年目の過ごし方を見ていきましょう。
学内生活
さぁ、大学に入学しました。気分はウキウキです。友達できるかな、どのサークルに入ろうか
そんな気分でズルズルいくと失敗してしまいます。
自分は大学4年間でどうなりたいのか、ウキウキしながらも冷静に選択していきましょう。
授業は休むな、フル単を目指せ!
うわ、いきなり授業のことかよ。と感じる方もおられるかもしれませんが、この1年目に授業を休む癖などつけると確実に落ちこぼれていきます。
大学を卒業するためには、4年間で124単位必要です。
4年間で割ると1年間に31単位となります。
なんだ、たった31単位でいいなら余裕だな。
バイトにサークルに最高だぜ!!
A君みたいな考え方をして、後々後悔していった人を何人もみました。
なぜ、僕がフル単を取れと言っているかというと、就活などで時間が必要になる3年生後期に授業がない状態を作るためです。
大学によって違いはありますが、前期後期各24単位までと決められています。
つまり、年間MAX48単位取得できるということです。
24×5単位、つまり3年前期までフル単でいけば3年後期よりゼミ以外の授業がなくなるということです。
このフル単でとってしまうことが大切です。でも、ただ単位を取得すればいいのではなくて、いろいろな分野から決められた単位を取得しなければいけません。
大学からもらえる履修の手引きを参考にしましょう。
どうしてもバイトをしなくてはいけなくて、フル単が厳しいという方は最低でも、24単位中20単位は所得するようにしましょう。
気になるサークルの新歓に参加しよう
自分にあったサークル選びもとても大切な要素になってきます。
サークルが厳しくて、勉強が全くできなくては本末転倒です。
そこで、そのサークルを知る一つの場所になるのが新歓です。各団体、新歓を開いていて、新入生はタダでご飯を食べれることが多いです。
そこで、このサークルの先輩たちはどんな人なのか。
このサークルで自分は成長できるのか、しっかりと見極めるようにしましょう。
もし、自分に合うサークルがなかったら、僕は入る必要はないと思っています。学外でもいいので、自分のしたいことを頑張れる場所を選びましょう。
学外生活
学外生活といえば、バイトをどうするかなどになってくるかなと思います。
僕自身は、大学3年生までバイトをすることは否定的ではあります。その理由は、授業に
バイトは無理せず、効率的に
バイトを選ぶ際、時給や楽さだけで選んではいけません。
どのバイトが成長できるのか、どのバイトが効率的に稼げるのか考える必要があります。
違う記事で、バイトの選び方について書いているので、ぜひご覧ください。
上記リンクの記事でも書いてありますが、僕が大切にして欲しいのは、拘束時間で考えるということです。
授業と両立させるためにも、時間を無駄にはできません。
だからこそ、しっかりとバイトを選んで欲しいな思います。
効率だけで考えて、続けるのがしんどいバイトを選んでしまっても意味がありません。
自分にあったバイトを探しましょう!
効率も大事ですが、もし自分の夢があるなら、それに近づけるバイトを選んでもいいと思います!!
ボランティアなどで、社会人の人と交流を持ってみよう!
大学生という肩書きは、とても便利です。
社会人だと許されないことでも、大学生なら許されたりします。そのメリットを最大限に使って欲しいなと思います。
例えば、僕は少年サッカーのコーチを大学1年生から約2年間やりました。
そこではいろんな大人の嫌な部分も見えました。でも、僕自身この2年間が僕を作ってくれたと思っています。
もし、学外でやってみたいこと気になることがあるならどんどんチャレンジしてください!
失敗しても大丈夫です。それもあなたを成長させてくれます。
まとめ
今回は、失敗しない大学1年目の過ごし方について書いてきました。
大学1年生というのは、とても貴重で大切な時間です。
それを無駄にしないために
・授業はフル単で取る
・学内や学外で自分の居場所を作る
の2つを大切にして欲しいなと思います。
学内や学外で自分の居場所を作るというのは、サークルやバイト、ボランティアのことです。
自分が笑える、成長できる場所を作ることも大学生活を充実させていく上で必要です。
ぜひ、大学生活を楽しんでください!!
コメント