インフルエンサーの情報はどこまで信じるべき?稼げる副業には注意!?

考え方
スポンサーリンク

こんにちは、柴田崚介です。

大学院に通いながら、私立高校非常勤講師、同校サッカー部スタッフ、そしてブログを書いています。



みなさんはインフルエンサーの話をどこまで信じていますか?

最近では、YouTubeでビジネスや副業のことなどを簡単にわかりやすく解説してくれるインフルエンサーが増えてきました。

終身雇用の崩壊も叫ばれ、多くの方が積極的に副業についてなど調べているのではないでしょうか。

ありがたいことに、私たちは今、こうしてネットでキーワードを入れるだけで、膨大な情報にアクセスすることができるようになりました。

しかし、その膨大な情報の中から、正しい情報を選んでいかなければいけません。

今回は


インフルエンサーの話はどこまで信じればいいのか

をテーマに解説していこうと思います。

結論は


自分次第

です。

いや、どっちかにしろよ!!

そんな声が聞こえてきそうですが、本当に自分次第なんです。

その理由をしっかり解説します。

スポンサーリンク

簡単に稼げる副業の罠

「簡単に稼げる副業」

って検索された方もおられるのではないでしょうか。

その甘い話には罠があります。

情弱ビジネス

情報リテラシーが低い人の弱みにつけ込んで、情報を売ることを情弱ビジネスと言います。

最初に「簡単に稼げる副業」と検索しませんでしたか?と質問したのは

多くの人がそう検索し、信じ、騙されるからです。

人間誰しも楽して簡単に稼ぎたいはずです。

その弱みに付け込まれ情報を買い、損するのです。

稼げる系note

noteというプラットフォームで多くの有料情報が販売されています。

1,000円ぐらいのものから○万円するものまで、ピンキリですが、インフルエンサーたちが発信したその情報を多くの人が購入しています。

ここで気をつけなければいけないのが

「買っても稼げない」

という点です。

インフルエンサーが話す情報や有料情報は、稼げるまでの最短ルートを示してくれている可能性があります。

それは、紛れも無い事実だと思いますが

勘違いしてはいけないのが、そのツールを手に入れたとしても使えなければ意味が無いということです。

ゲーム内で最強の武器を手に入れたとしても、レベル的に足りてなくて装備できなければ意味がないのと同じです。

最短で稼ぎたいから、情報を買いたくなるのはわかりますが、最初は無料で調べれる範囲でOKなんです。

実例

僕自身、インフルエンサーのYouTubeなどを見ます。

そこでなるほどなと思うことはあります。

でも一番大切にしているのは、自分で実証・実験を行うことです。

まだまだカスですが、僕自身こうしてブログを書いて、2019年3月現在1日アドセンス収益3桁を達成できるようになりました。

ここまでに有料noteを買ったかと言われると買ってません。

無料の動画や記事を調べることはありましたが、自分で全て模索しながらここまできました。

ブログについてこんな感じで自分なりに分析も行っています。

自分で分析できる能力

というのが非常に大事です。

自分の頭で整理し、理解することでその情報には何倍の価値が生まれてきます。

自己啓発と同じ

有料で販売されている情報は基本的に自己啓発本と同じです。

つまり、その情報に科学的根拠はないということです。

その情報を読んだからといって再現性はないということです。

例えば、3ヶ月でブログで20万稼げるようになりました!

という話だったとしましょう。

詳しく見ていくと


・一日10時間副業に時間を使っていた。
・毎日、ブログを3記事更新していた。
・何十万とする情報を買っていた。

などが書かれていたとしましょう。

あなたは全てマネできますか?

多くの人がこの時点で、マネできないはずです。

もし、マネできたとしても問題なのは個人の能力の問題です。

ブログでもそうなんですが、その人と同じように作業したからといって同じように稼げるわけではありません。

アドセンス1つとってもあなたが書く内容によって単価が違います。

記事のクオリティも人によって変わります。

完全に再現するというのは不可能なんです。

一つの情報として見るのはアリだと思いますが、それを鵜呑みにしてやるのは危険であるということはわかっていただけたと思います。

スポンサーリンク

1次情報にアクセスしろ!

世の中の情報には1次情報と2次情報があります。

1次情報は、本人が体験して得られた情報などをもとにわかった事実や新情報です。

論文などを書くときはそうなんですが、今までに明らかにされていないことを明らかにするのが研究です。

2次情報とは、本の内容などを第三者が要約し、話ているものなどがそれに当たります。

例えば、中田敦彦さんのYouTube大学で本の内容について解説している動画、メンタリストDaiGoさんの論文の内容を解説している動画などが当てはまります。

どの情報を信じるのか

インフルエンサーが自分の体験をもとに、話している内容も1次情報に当たるかもしれません。

しかし、上記で解説したように


・科学的根拠はあるのか
・再現性はあるのか

といった観点でチェックすることが大切です。

2次情報になると、その人の解釈が入ってしまっている可能性があります。

その情報を鵜呑みにするのではなく、その情報の元になった情報にアクセスしてみるといいでしょう。

1次情報を調べるには?

1次情報を調べるにはどうすればいいのでしょうか。

日本の論文を検索するのにオススメなのはCiNiiというサイトです。

https://ci.nii.ac.jp

キーワードを入れて、本文ありをチェックして調べると論文を無料で読めます。

自分が調べたいことを一通り読んで見て2次情報と組み合わせることで、あなた自身の新しい発見があったりするはずです。

自分で試してみる

1次情報を見る習慣がついたら、それを自分で試して見ることをオススメします。


ex. 科学的に正しいダイエットを1ヶ月継続してみた結果

など、あなたのネタになるはずです。

投稿者
投稿者

上記でもチラッと触れましたが、2次情報でも試してみることで、価値が生まれます。

スポンサーリンク

結局信じればいいの?信じない方がいいの?

結局信じればいいのか、信じない方がいいのか…

ここまで記事を読んできていただけた方は最初に僕が自分次第といった理由がわかっていると思います。

どこまでいっても自分次第

そうです。結局は自分次第です。


インフルエンサーのことを信じろ!
インフルエンサーのことを信じるな!

とどちら側の人もいます。

でも、どっちだ!と言い切ることは不可能だと思っています。

例えば、闇雲にインフルエンサーのいうとおりに取り組んでみるのも選択肢のうちの一つだと思います。

結果が出れば万々歳
結果が出なくてもネタにできる

そう考えれば、全然信じてみるのもアリだと思います。

ただ、気をつけて欲しいのは、簡単に高額な情報に手を出さないこと。

まずは、無料で調べれる範囲で自分なりに努力しましょう。

信じない!も選択肢のうちの一つです。

インフルエンサーのことは信じずに、自分なりのスタンスで努力してみる。

科学的に正しいと言われていることをひたすらやる。

など、それも結果が出ればOK
出なくてもネタにできます。

行動は起こすべき

信じる、信じない。

どちらでもいいと言いました。

でも、どちらにしたってしなくてはいけないのは


「行動」

です。

行動を起こさず、批判ばかりするのは簡単です。

でもそれでは何も人生は変わりません。

そして、すぐに結果を求めてはいけません。

たまたますぐに結果が出る場合もあると思います。
そういう人もいます。

そんなのをみると、自分には才能がないんだって思いたくもなります。

でも、行動し続けるしかないんです。

自分の人生を今の状態から変えたいのであれば。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「インフルエンサーの話は信じるべきか」というテーマで解説してきました。

結論は


自分次第

です。

ただ以下の2点には気をつけてください。


・どちらにしても行動すること
・すぐに結果を求めないこと

僕も死ぬまでずっと行動し続けます。
一緒に頑張りましょう。

大学時代2年間の少年サッカーのコーチをする。その後半年のロンドン留学でプレーヤー、指導者として学ぶ。プレーヤーとしては、ドイツ5部の練習参加を経験。指導者として、FAライセンスLevel1取得。
「廃校利活用」で修士号取得
現在、私立高校英語科非常勤講師、同校サッカー部スタッフ
英検準1級、FAライセンスLevel1

柴田崚介をフォローする
考え方
スポンサーリンク
柴田崚介をフォローする
Ryosuke-studys

コメント

タイトルとURLをコピーしました