ブログを始める方へ 目的別にアプローチを解説!

ブログ
スポンサーリンク

こんにちは、柴田崚介です。

大学院に通いながら、私立高校の非常勤講師、同校サッカー部スタッフ、そしてブログを書いています。



あなたは何のためにブログを書こうと思っていますか?

・稼ぐため
・自己満足
・自分のブランド作りのため

など、様々な理由で書いておられると思います。

まず前提として、どんな目的で書いていようが、誰かに読まれなければ意味がないです。

どんないい記事を世の中に発信していようが、記事が他人に読まれなければ、価値は生まれません。

今回は、そんな中で


「何のためにブログを書くのか」

ということを目的別に解説していきます。

目的は上記でもあげた3つ
・稼ぐため
・自己満足
・自分のブランド作りのため
をそれぞれ深堀します。

結論は


キーワードを狙うことも大事

です。


✔︎ この記事を読んでわかること
・目的別のブログへのアプローチ方法がわかる

スポンサーリンク

稼ぐため

最近、ブログを書き始めた多くの方がこの「稼ぐため」を目的にしているのではないかなと思います。

世の中が空前の副業ブームになってきている中、多くの人がリスクがなく始めれる


・ブログ
・プログラミング

の2択で選んでいると思います。

僕自身も始めたきっかけを話すと、副業から入りました。
もう少し、深堀すると

「ブログで稼いで自由に他の好きなことに挑戦できるようになりたい」

というのが一番の理由だったと思います。

では、「稼ぐため」にブログを書く人はどんなアプローチをしていけばいいのでしょうか。

たくさんの人に見てもらわなければいけない

ブログで稼ぐためには、以下の二つがメインになります。


・アドセンス
・アフィリエイト

アドセンスは、クリック型広告ともいいます。
Googleが自動で記事に広告を貼ってくれるもので、以下のように記事内に貼られます。

この広告をブログに訪れてくれた人が、クリックしてくれることによって収益が生まれるという仕組みです。

投稿者
投稿者

アドセンス広告を貼るには、審査に通らなければいけません。

アフィリエイトは、ある商品やサービスを記事内で紹介し、その広告を読者がクリックし購入や登録などをしてくれると成果報酬が発生するものです。

記事内にこのように貼っていきます。

広告をクリックしてもらうにはどうしたらいでしょうか?

ブログにアクセスしてもらってクリックしてもらうしかないわけです。

でも、皆さん自分自身が何かを検索している時を思い返して欲しいのですが、そう簡単にクリックしませんよねw

たくさんの人にその記事を読んでもらわないといけないことがわかったと思います。

分析をしなければいけない

闇雲に記事を量産してもアクセスが増えるわけではないので、分析が必須です。

ツールとしては、Google アナリティクスが有名です。

記事を読んでくれた人が


・どこからきたのか(検索?SNSから?)
・どの記事を読んでくれているのか
・何分読んでくれたのか

などがわかります。

Google Search Consoleというツールでは


・どのキーワードからきているのか
・検索順位はどこか

などがわかります。

さらに、キーワードを狙って書くためにはキーワードプランナーで検索する必要があります。

あなたが狙いたいキーワードが、月間どれくらい検索されているのか

検索数が少ないキーワードで上位をとったところで見られる数はしれています。

アドセンスかアフィリエイトか

アドセンスで稼ぐのか
アフィリエイトで稼ぐのか

狙いによってブログの構成もある程度変わります。

アドセンスで稼ぎたければ、ずっと読まれる記事を書くべきだろうし
アフィリエイトで稼ぎたければ、その商品を売り込むための記事を書かなければいけません。

もちろん、どちらもで稼ぐことを狙えばいいと思うのですが

稼ぐことを狙うなら、アフィリエイト

です。
理由は発生する収益の差です。

アドセンスは広告単価がしれているため、稼ぐには膨大なPV数が必要です。

アフィリエイトで稼ぐ方が、現実的でしょう。

書いてて楽しくない可能性

稼ぐためには好きな記事を書くだけでは無理なことはここまでで理解できたと思います。

つまり、自分の好きではないこともたくさん書かなければいけません。

初心者にとって、好きなことを書けないというのがかなりキツイです。

多くの人が、それで挫折しやめていきます。

続けていると、記事のネタを考える時間や書くスピードも上がってくるので幾分かマシにはなりますが、それでも数時間はかかるでしょう。

しかも、すぐに結果が出るわけではないので試行錯誤しながら何ヶ月と継続する必要があります。

ブログで稼ぐということは、そういうことだと覚悟しなければキツイものでしかないです。

好きなことに特化することもできる

好きなこと書いていたら、無理という話をしましたが

あなたの趣味の分野で企業がアフィリエイト広告を出してくれていたら別です。

あなたの好きな趣味のことについて、書きまくりましょう。

自分の好きなこととその広告があるのかという部分も大きく関わってきます。

投稿者
投稿者

僕は、自分が心から勧めることができるアフィリエイトがなくて苦しんでいますww

スポンサーリンク

自己満足

自分の考えをまとめたいから
自分の日常を書きたい

など言い方が悪いですが、自己満足でブログを書きたい人もいると思います。

この場合は、ブログから収益出たらいいななんて気持ちは捨て去ってください。

ちなみにそれで稼げるのは有名芸能人くらいです。

テーマを決めて書いてみる

他人に見られることが目的ではないので、基本的に自由に書くことができます。

ただ、目的なしで記事を書くという行為はかなりキツイです。

例えば
「今日は鬼滅の刃読んだから、そのことについて書いてみよう!」
など、記事を書く前にテーマを決めるといいと思います。

好きなことを書けるから続く?

好きなことを書けるので、ブログを継続できると思われる方もいますが、意外と逆です。

好きなことを書いているけど、目的がないのでめんどくさくなったら辞めてしまうからです。

新しく、毎朝ジョギングをしてみよう!と思って毎日継続できる人ってどれくらいですか?

ほぼいないですよね。

それが残念ながら人間です。

あと、好きなことを書いているとネタが尽きてしまいやすいです。

日記的な感覚で1日あったことを振り返るブログなら別ですが
そんなどこの誰が書いたかわからない記事なんて誰も興味ないですよね。

誰かに見られないブログは楽しくない

人には必ず承認欲求があります。

Twitterやインスタで何かを投稿したら、必ずみんな「いいね」が欲しいはずです。

いや、僕「いいね」なんていらないんです。

という人もいるかもしれませんが、ほぼ100%ありえないと思っています。

いくら自己満足で書いていたとしても、どこかのタイミングで必ず


もっといろんな人に見られたい!
ブログでお金稼ぎたい!

といった感情が出てくると思います。

そんな方は次の「自分のブランド作りのため」を読んで見てください。

スポンサーリンク

自分のブランド作りのため

ブログは短期ではなかなか結果が出ないので長期的な思考を持っておくことが大事です。

その中で、ブログで自分のブランドを作っていくというのはオススメしたいブログ運営です。

有名になれば自然とアクセスが増える

自分のブランド作りをしていこうと思うと、自分の考え方などの思想の部分の記事が増えていきます。

自己啓発といえば、それに近いものだとは思うのですが、こういう記事を積み重ねておくと、あなたが有名になったときアクセスが増えます。

この人はどんな思考で毎日生きているんだろう?

となる読者が増えるからです。

あなたが好きな芸能人の考え方とか気になりますよね?

自分のファンとの関係を強固にしていく武器になります。

少し宗教チックになってしまう部分もあると思うので注意が必要です。

結果的にアクセスが増えれば、アドセンス収益が増え、あなたがオススメした商品が売れることになります。

SNSを頑張る

自分の思考法などを売りにしていきたい場合は、SNS発信を積極的に行うことをオススメします。

例えば Twitterでタメになることをツイートしてフォロワーを増やしていく。

SNSからの流入を増やすことで、ブログ自体のアクセスは安定していきます。

検索流入がメインだと、Google様のご機嫌でサイトが飛ぶ可能性があります。

それを防ぐ面でも効果的でしょう。

とはいっても検索流入を増やすことも、あなたのブログが評価されることになるので、キーワードを狙った記事も織り交ぜて行く必要があります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ブログを始めようと思っている方へ目的別にどうアプローチしていったらいいのかを解説しました。

ブログ運営をしていう上で理想は


キーワードを狙いつつ、自分の考えも織り交ぜる

です。

始めたばかりの方の一番の難関は続けることです。

ブログを続けていって収益も生んでいくために


・キーワードを狙って書くこと
・自分の書きたいことを書く日も作る

の2つが大切です。

何事もそうなんですが、辞めてしまっては意味がありません。

ブログを継続するということは思っているより、大変です。

それでも、あなたの人生の何かを変えるために始めようと考えておられるなら、頑張りましょう。

僕は、少し先を走り続けていますね!!

大学時代2年間の少年サッカーのコーチをする。その後半年のロンドン留学でプレーヤー、指導者として学ぶ。プレーヤーとしては、ドイツ5部の練習参加を経験。指導者として、FAライセンスLevel1取得。
「廃校利活用」で修士号取得
現在、私立高校英語科非常勤講師、同校サッカー部スタッフ
英検準1級、FAライセンスLevel1

柴田崚介をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
柴田崚介をフォローする
Ryosuke-studys

コメント

タイトルとURLをコピーしました