ブログ100記事到達。振り返りと今後の方針について

ブログ
スポンサーリンク

こんにちは、柴田崚介です。

大学院に通いながら、私立高校英語科非常勤講師とサッカー部スタッフを両立しています。

※2020年度は修論専念中



今回は、ブログ100記事到達ということで、振り返りと今後の方針についてお話ししていきます。

ブログの記事が100記事に到達しました。

開設から1年と2ヶ月かかりました。

ほぼ半分はここ最近に書いたものです。

約1ヶ月毎日投稿しています。

つまり、ここ最近本気を出したということです。

どうであれ、ここまで続けてきた自分を素直に褒めたいです。

しかし、ここからが本番です。



今回の記事では、

100記事書いてきての振り返り

僕の強みの分析

今後の展開

の3つの側面から解説していきます。

興味ある方はぜひお付き合いください。

結論は、

僕の強みは、教育系でこそ発揮できるということ

今後はブログを教育系に特化させつつ、YouTubeと連動していく

です。

スポンサーリンク

100記事で見えたこと

まずは、ブログを100記事書いてきて見えてきたことを解説していきます。

100記事を書くことを目指している人や書いたらどうなるのか気になる方は一つのケースとして参考にしてください。

お金には興味がない。でも…

僕がブログを始めた動機は、ブログでお金を稼いでそのお金で毎日好きなことにチャレンジするためです。

現状、このブログであがっている収益は月3桁です。

とてもじゃないけど生活はできませんね。

大学院生で親の扶養に入っているから可能な状態です。

きれいごとでは無いですが、別にお金持ちになりたいわけではありません。

お金のためにブログを書いているわけではありません。

ですが、このブログで毎月の生活費を稼げるようになる必要があります。

そのための方法を死ぬ気で考えなければいけません。

大学院を卒業する前になんとしてでも結果を出したいと考えています。

誰に何を伝えたいのか

ずっと悩んでいました。


僕が書きたいことでは、収益化が難しいのではないか。
お金を稼ぎたいのであれば自分の書きたい事は優先すべきではないのではないか。


その結果、教育系だけではなく様々な分野の記事を書いてきました。

ほかの分野についても書いたことで、ブログ内のコンテンツがごちゃごちゃになってしまいました。


僕を知っている人であれば、それもありなのかもしれません。

見に来る人は、その人が何をしているかが重要だからです。


僕のブログに現在見に来る人は、僕が何をしているかではなく、自分が探してる答えを見つけにブログにきます。

つまり、僕が有名人でもないかぎり、その人たちが知りたいことをまとめてあるブログであるべきでしょう。

教育について興味を持った人たちが集まるプラットフォームであるべきなんです。


今の僕が、唯一権威性を持って書ける分野は、教育系です。

だから、教育系について書いていくべきなんです。

それも大切ですが、根本的に、僕はこうやって記事を書くことが好きです。

プロのライターからすれば、感情丸出しのクソ記事なのかもしれません。

でも、このスタイルをやめるつもりはありません。

僕の記事から熱い何かを感じ取ってくれるそんな文章を今後も書いていきます。

スポンサーリンク

僕の強みについて

ブログで何か人に伝えたいと思うのであれば、自分の強みを知っていることが1番大切です。

これは何かを買ってもらうとはまた違った能力だと思っています。


何かを買ってもらうためのブログか
何かを伝えるためのブログか


大きく分かれると気づきました。

僕のブログでは、何かを伝えるを選択します。

僕は何者なのか

今まで、まったく自分について書いてこなかったので、少し自分の話をします。

昔から、誰かの人生に関わるのが好きでした。

不登校の子の家まで行って、学校にくるように呼びに行ったり(今だったらそんなことはしませんがw)

正義感が強く頭のカタイ人間でした。

大学に入ってからは、子どもたちと関わるようになりました。

少年サッカーのボランティアコーチ

児童相談所のパート職員

高校教師

サッカー部スタッフ

どんな関わり方であったとしても、そこには必ず子どもたちがいました。


子どもたちと関わる


これが、僕の本当にしたい仕事なんだと思います。

子どもたちの人生の1ページになりたい。

子どもたちが大人になった時、恩師は柴田先生だとそう言ってもらえることが幸せです。

つまり、僕の強みは


子どもたちと関わってきた実践経験×大学院で学んでいる論理的データに基づく分析


です。

なので、たとえお金にならないとしても、このブログでは教育系について発信していきます。

リーダーとしての資質

もう一つ、僕には強みがあります。


・人を巻き込む力
・その気にさせる力


です。

言葉で、行動で


あいつについていきたい
一緒に何かをしたい


そう思わせる天才だと思っています。

だからこそ、その才能を使ってみんなと一緒に何かを作っていきたいです。

スポンサーリンク

今後の展開

では、最後に今後の展開についてお話しします。

この方針で、1年間勝負するつもりです。

結果がどうなるかはわかりませんが、もし、うまくいかなかったとしても人生の1つとして面白いです。

だから、僕は挑戦し続けます。

ブログの方針について

今後のブログについてお話しします。

基本、毎日投稿を大学院を卒業するまで続けます。

教育系の記事がメインです。

時々、こんな感じの報告記事や、考え方の記事は書くと思います。


ブログ内の記事をリライト、整理をします。

上記でも述べたように、あくまで、初めて来た人は見やすいプラットフォームを目指します。

カテゴリー整理などを行い、みなさんにより記事を読んでもらいやすくなることを確信しています。

ブログ×YouTube

ブログの記事とYouTubeを連動させていきます。

ブログで解説したことを、実写でYouTubeでも動画化します。

ブログで文字としても、YouTubeで動画としても教育についてお届けできればと思っています。

https://www.youtube.com/channel/UCz0LRX-DA9wfPtKL2Vk6Nrw

このチャンネルで動画をあげていく予定です。

ぜひチャンネル登録をして楽しみに待っていてください。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ブログ100記事到達ということで、振り返りと今後の方針についてお話ししてきました。

まとめると、

僕の強みは、教育系でこそ発揮できるということ

今後はブログを教育系に特化させつつ、YouTubeと連動していくこと

です。

1つブログの目標である100記事を達成したので今回はこの記事を書かせていただきました。

今後ともRyosuke Studysをよろしくお願いします。

大学時代2年間の少年サッカーのコーチをする。その後半年のロンドン留学でプレーヤー、指導者として学ぶ。プレーヤーとしては、ドイツ5部の練習参加を経験。指導者として、FAライセンスLevel1取得。
「廃校利活用」で修士号取得
現在、私立高校英語科非常勤講師、同校サッカー部スタッフ
英検準1級、FAライセンスLevel1

柴田崚介をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
柴田崚介をフォローする
Ryosuke-studys

コメント

タイトルとURLをコピーしました