考え方 大学生よ、挑戦するためにこそリスクをとるな! こんにちは、柴田崚介です。投稿者現在は大学院に通いながら高校教師をしています。先日、下記のツイートをしました。世の中では... 2019.11.01 考え方
日記 通勤が長い人にはワイヤレスヘッドホン[SONY WH-1000xm3]が最強! こんにちは、柴田崚介です。投稿者神戸で大学院生、京都で高校教師をしています。神戸と京都をバスで週2で約2時間往復していま... 2019.10.26 日記
サッカー [少年サッカー] 子どもに合わせた指導とは? こんにちは、柴田崚介です。投稿者少年サッカーの指導者を2年と半年、現在は高校で非常勤講師とサッカー部のコーチをしています... 2019.10.21 サッカー少年サッカー
教育 教育実習は本当に辛い・キツイのか 〜現役教師が徹底解説〜 こんにちは、柴田崚介です。投稿者大学院に通いながら、高校非常勤講師をしている現役教師です。先日、このようなツイートをしま... 2019.10.04 教育教育実習
考え方 [就活] 大学生必見!自分にあった仕事の選び方とは? こんにちは、柴田崚介です。投稿者大学院に通いながら、高校の非常勤講師をしています。今回は、大学生が就活の時にぜひ参考にし... 2019.09.27 考え方
教育 教育実習中の部活動は参加しなくてOK?〜ケース別に徹底解説!〜 こんにちは、柴田崚介です。投稿者大学院に通いながら、高校の非常勤講師をしている現役教師です。先日、下記のツイートをしまし... 2019.09.20 教育教育実習
教育 教育実習での模擬授業のコツとは?ヒントは「マネ」すること!? こんにちは、柴田崚介です。大学院に通いながら、私立高校で非常勤講師をしている現役教師です。サッカー部のコーチもしています... 2019.06.29 教育教育実習
教職 部活の顧問になるために先生になるのは危険!? こんにちは、柴田崚介です。私立高校で非常勤講師として働いている現役教師です。サッカー部のコーチもしています。先日、下記の... 2019.06.28 教職教育