スポンサーリンク
サッカー

[少年サッカー]勝ちにこだわらないのは本当に子どもたちのためになっているのか

こんにちは、柴田崚介です。大学時代、少年サッカーのコーチを約3年、現在高校サッカー部のスタッフをしています。ロンドンに半...
教職

学校での掃除って意味ある?現役教師が徹底解説

こんにちは、柴田崚介です。大学院に通いながら、高校非常勤講師をしています。先日、下記のツイートをしました。掃除するのは自...
考え方

残業好きなあなた。時間を無駄にしてませんか?

こんにちは、柴田崚介です。先日下記の記事を読みリツイートしました。記事の中にあるように出社時間を分けるのはありだと思う。...
教職

[事実] 教師は他人に自分の人生を捧げる仕事です。

こんにちは、柴田崚介です。大学院に通いながら、高校非常勤講師をしています。あなたは、自分の人生を誰かに捧げる覚悟はありま...
教職

[悲報] 教師になってからは勉強できません。

こんにちは、柴田崚介です。大学院に通いながら高校非常勤講師をしています。今回は、教師になってから勉強できない問題をテーマ...
日記

漫画を読むなら圧倒的にKindleがオススメな話

こんにちは、柴田崚介です。今回は漫画を読むなら圧倒的にKindleがオススメな話というテーマで解説していきます。先日、下...
ブログ

ブロガーにオススメのリライト方法![ヒントは紙?]

こんにちは、柴田崚介です。大学院に通いながら高校非常勤講師をしています。今回は、ブロガーにオススメのリライト方法を紹介し...
教育

教育実習で子どもへのプレゼントは必要か[結論:いりません]

こんにちは、柴田崚介です。大学院に通いながら、高校非常勤講師をしています。今回は、教育実習の最後に子どもたちにプレゼント...
教職

教科を純粋に指導したい人は教師になってはいけない理由

こんにちは、柴田崚介です。大学院に通いながら、私立高校で非常勤講師をしています。先日、下記のツイートをしました。今後、先...
教職

英文法の授業はmy教材を作成すべき理由

こんにちは、柴田崚介です。先日、下記のツイートをしました。英文法の授業に関してはmy教材を作成することがオススメです。一...
スポンサーリンク